ちょっと昔話を。。。

ウェブリブログから完全お引越しを考えてまして、
第一弾は、2008年8月の『黒部五郎岳・鷲羽岳・水晶岳・雲の平縦走』。

我が家にとってこれが、初テント泊なわけで。
大きいザックは、とてもとても重かった思い出です。


登山口の折立へ行く、ゲートは時間になっても開かず。。。

どうしたのかと思ってたら係の方が来て、大雨でこの先に崖崩れがあって
通行できるか調べてるから待ってくれ、と。。。

しばらく待って、無事に通過。
折立へ到着したものの、外はすごい雷雨になっていて
カミナリの音が近くの空で鳴っていて、この中を歩くのはさすがに怖い。

がっっっかりして、とりあえず車中爆睡。

うっかり本気で寝て、起きたのは8時30分。いつのまにか外は小雨。
雷も聞こえなくなってる。
まわりの車中のひとたちもいつの間にか、出発していたらしいです。
あわてて準備して9時5分出発。

すごくよく整備されていて歩きやすい道。

石畳や階段の道をくりかえして、
休憩用ベンチも疲れたなぁ~と思うとでてきて、ちょうどいいです。



このあたりからは天気が良ければ薬師岳がどーんと見えるはず!
なのになんにも見えない。まっしろ・・・。

初めてのテント泊装備で重い荷物と今朝の雨で冷えていたせいか、
とうとう隊長の脚が限界MAX!
だましだまし歩いたけど、ほんとにつってしまったの歩けません!!



座るともっと痛いというので、立ったままぐいぐい隊長の脚を
マッサージしていく。

ちなみにワタシはどんなに疲れても脚をつることはありません!
体質なのかなぁ~?

ヨロヨロしながら、4時30分太郎平に到着。
小雨が降ったり止んだりしていたので、そういえばまともにごはんも食べなかった。

雨の中、ここからさらにテント場まで歩いてテント張る気力もなくなって。
寒いし、お腹すいたし、疲れたし。

まさかのあっさり小屋泊に変更です(´Д`)

部屋に荷物を置いたら、自炊場でお昼ごはんと早めの晩ごはんです。

会社の先輩のつくるココナッツグリーンカレーがとてもおいしくて。
山で食べたくて、ざっくりレシピを教わってきました(*^_^*)

ところが、香辛料とかがセットみたいになってる袋を開けた瞬間からすごいにおいが!
香辛料のにおいが周りに充満して、その場にいた他のヒトたちまでゲホッゲホッ・・・。
まるで○リン事件(゜Д゜lll)

意を決して食べてみたそのお味は・・・。
激辛すぎて味がわからない。

先輩のは、もっとマイルドでおいしかったのに・・・。
辛すぎるなんてことはなく。不思議だなぁ~?
もう二度とこのペーストは買わないと心に決めました。
自炊部屋にいた皆様ほんとにごめんなさい。



散歩に出ると、少し明るくなっていて黒部五郎岳や水晶岳の方向が
雲に隠れたり、でてきたり。



あいかわらず薬師岳もガスの中。



でも明日は晴れそうな気がしてきた~♪



◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

雨と風の音で目が覚める。
かんたんに朝ごはんをすませて、外へ出てみると見えるのは
数メートル先までの木道だけ。



しばらくは勾配もないのでぐんぐん進む。

木道の両脇にハクサンイチゲやチングルマの群落がガスの中に
ぼんやりと浮かび上がってくる。

北ノ俣岳でおやつ休憩にしようと思ってたけど、山頂は風の通り道で
寒いので少し先までがんばって、登山道のはしっこでおやつタイム。



雨はやんで少しずつ明るくなって遠くの山々が少しずつ見えてきた!



明るくなったり、暗くなったり。
雲の動きが早くて、あっというまに天気が変わっていく。
こういうのも、山にいるって感じがして好き。




ふうふういいながら、黒部五郎岳の肩に到着。

荷物を置いて山頂へ。

11時20分。



42座目の百名山~(^O^)

まっしろで何にも見えないし、そそくさ山頂から下りまして。

カラダがすっかり冷え切ってしまい、雨具を着てからカールを下ります。



かわいい屋根の黒部五郎小屋がむこうにちょこんとあります。
近いのかな?と思ったら。



あまかった。。。

カールに下りてきて振り返るとガスが晴れた!!



きれ~い(^∀^)

すっごい感激!これが見たかったの~♪



沢を渡り、稜線から小屋が見えていたからかなりのほほん歩きです♪



岩ゴロゴロを過ぎると樹林の中に入って

どんどん下っても小舎はまだまだ・・・。

樹林の中で展望もなく、蒸し暑くてイヤになったあたりでやっと樹林を抜けると
木道の先に赤いかわいい三角屋根が見えてくる。

小舎の前には水槽に冷えたトマトにリンゴ、ビールが!!!!

特にビール様がわたしを呼んでる気がしたけど、今日の目的地は三俣山荘。

がまん、がまん(´Д`)

三俣山荘へは、小舎の裏手からいきなり急な登りからはじまる。



太郎平小屋でなかよくなったおじさんたちは、
行けたら三俣山荘だけど、たぶん黒部五郎小舎に泊まると思うって
お話していた。



ワタシたちも、あそこでビールで乾杯でもよかったんだけど。。。



お花たちに励まされながら、ひたすら先へ一歩一歩足を出していく。



進むスピードはすごくゆっくり。
でも空には青空がどんどん増えて、景色はよくなっていく。



こんな景色が見られれば、がんばれるんだ!!!

再び稜線にでると、真っ青な空に双六岳や三俣蓮華岳がど~んとお出迎え。






コバイケイソウが咲いてる~♪



山のかげから突然顔をだしたのは、槍ヶ岳!!!

山好きならだれでも知ってる、北アルプスのシンボルですよね(*^∀^*)



かっこいい~!!!



今回は三俣蓮華岳は寄らずにまっすぐ小屋へ。

テント泊の手続きに行くと、

表銀座の山々を写真に撮ろうとする人で小屋の前はいっぱい。

小屋の中もいっぱい・・・。ちなみにこの日の小屋は2人で1枚の布団。

しかもトイレ前の廊下まで布団が敷かれてます。臭いがきついし、夜中トイレに
行く人が通るたびに目が覚めるのまちがいなし!

テントでよかった・・・。



晩ごはんはラーメンとレトルトカレー。

ああ、初テントなのにタオル干したまんまで撮っちゃったよ(´Д`)



三俣のテント場は小屋からちょっと離れてるから、トイレは少し困るけど
水場は目の前だし、なんといってもこの絶景!

これは来る価値アリ♪

夕焼けに染まる槍ヶ岳を見に、また小屋までお散歩。
今日はあっちにいる人も幸せだろうな~。



夜中、テントの外に出たら満点の星空でした{%キラキラwebry%}

そんな星空のなか常念岳のうえには雷雲が広がってビカビカ光ってます。

遠くて音は聞こえないけど、稲妻が縦や横に走るたびに周りの山まで
光ってすごく印象的。

迫力の天体ショーを眺めて、眠りにつきます。

あしたは、いよいよ鷲羽岳へ登ります。

後編へつづきます


初テントでいきごんでいったはずなのに、あっさり小屋泊に寝返ってるあたり
ダメダメっぷりは、最初からか~。

しかも、まさかの山ごはんの失敗(゜Д゜lll)
なにもそんな激しい失敗しなくたって。。。
でも家でもつくったことないものをいきなり山で作るチャレンジ精神は
このころから変わってないのね。

三俣でもレトルトにラーメンだし。
テント泊するだけで精一杯だったんだなぁ~(´∀`)
久しぶりに山でラーメン食べたくなっちゃった。まえは4回でかいてたレポを
2回にまとめたので長くて大変だと思いますが、ぜひぜひもう1回お付き合いくださいませ。