さんざんテン泊しといてナニを今さら感がありますが、
じつはホントの話でちゃんとしたキャンプ場でキャンプってしたことないんです。

めずらしくも頂けた2日間のお休み。

どうしようか悩んで、

初日 キャンプ@平湯

2日目 上高地ハイク

月曜日は天気がいまいちな予報だったけど
意外といい天気♪

あれ?今日上高地ハイクのほうがよかったか?

でもそれも今さらな話し。

平湯のオートキャンプ場はわりとお手頃価格。

大人700円/人 
駐車代1500円(9月から1000円)

チェックインは8時
アウトは12時

まずは場所を決めないと!

結構早く着いたと思うんだけど、連泊なのか朝早くから来てるのか、
いいとこはすでにいっぱい!

しかもテレビや雑誌でしか見たことのない
でっかいテントやタープがいっぱい。

スノーピークやコールマン率高いし!
当たり前だけど山とは違うねぇ。

いや、でもウチだってね?

じゃーん♪

1


mont-bellにコールマンだよっ♪

しかもテントは7人寝られるゆったりサイズ。

しかもワタシにとっては初期投資ゼロ!
イスもバーナーも七輪まで揃ってる!

我が家のどこにこんなキャンプグッズが眠ってたんだ。

じつはこれらはかれこれ10年以上まえに隊長が彼女と使うのに買ったものたち。

会社の先輩にもらったものも多いようだけど。

とにかくそんな昔の話でとっくに時効だし、
誰と使おうがモノに罪はないのでありがたく使わせていただいた♪

でも倉庫で長い間眠らせてたテントはちょっと臭かった。。。

設営も無事に済んだら近くのスーパーへお買い物♪

バーベキュー用の飛騨牛に目が釘付けで結局お買い上げ。
節約でホテルをやめてキャンプにしたはずなのに?

ついでに炭とか着火材も買って帰る。

キャンプ場ではあっちこっちからカーンカーンっていうペグ打ちの音が聞こえてこれも新鮮。

山だったらそんな音があたりに響くほどのペグ打ちはしないもんねぇ。

最近の着火材はスゴいんですね!あっという間につくし炭に火がつくまでちゃんと消えないし。

3


無事に七輪もあったまって焼き肉開始♪

あぁ、ちなみにこれはお昼ごはんです。

4


最初は手羽先。

5


塩こしょうしただけなのに皮がパリパリでうっま~い( ´∀`)

家で普通にフライパンで焼いたときとはぜんっぜんベツモノ!

結構な量があったのにペロリと完食。

つぎはいよいよ飛騨牛~(*´ω`*)

6


これはとーぜんうんまい♪

で、大食い我が家のランチがこれで足りるはずもなくジェノベーゼパスタにさっき買ったトマトも乗っけていただきました。

17


デザートに梨をむいてパクリ。

あとは片付けなどしてゴロゴロ。

そのまま晩ごはんになだれ込むのもさすがにどーなのかという感じで
ひらゆの森まで温泉に行こう♪

ここはこっち方面の山の帰りに必ず寄る大好きな温泉です。

キャンプ場で100円割引してくれるので一人400円。

スゴくキレイな施設なのにもともと500円とお安いとこもお気に入り♪

今日はこのあと家に帰らなくていいので、
いっぱいある露天風呂ものんびりと全部制覇!

温泉から帰ってからは晩ごはんの準備。

7


2合ずつのこんな新鮮パック見つけました。

丸鍋にお米と水を入れて30分。

8


待つ間にホイル焼きの野菜を切っていく。

9


丸鍋に火をつけて七輪の上にはホイルに包んだ野菜とホタテを乗せる。

11


ちょっと手抜きしてカレーはレトルト。
でもこれが上手いんだ♪

10


丸鍋ごはんの炊けるいい匂いがしてくると
なんだかお腹も空いてくる。

七輪からもホタテの焼けるいい匂い♪

山のテン泊よりもゆっくりのんびりで
こういうのもいいもんだなぁ( ´∀`)

ぼーっとしながら火加減をみてるうちに料理が出来上がった。

12


丸鍋ごはんはいつ食べても失敗がなくて美味しい♪

13


しかも今日は最強レトルトカレーつき。
文句なしにうまい。

14


ホタテと野菜のホイル焼きも美味しくできた。

ニンニクの香りがたまらない!

16


オールフリーもすすむってもんよね~(*´ω`*)

15



お腹いっぱいで動けなくて、しばらく食器を洗いに行くこともできない!

まわりのキャンパーさんたちはご飯はまだまだのよう。

山タイムの我が家だけが早飯みたい。

そういえばこういうとこって消灯ってないんだろうか?
夜中まで盛り上がっちゃうのかな。

うるさくて眠れなかったらどうしよう( ̄□ ̄;)!!

いろいろ初めてでわからないことだらけ。

とりあえず鍋と食器を持って水場へ。

洗いはじめたところで雨がポツリ。

あれ?って思ってたあっという間でいきなり土砂降り!

まわりの全ての音をかき消すような轟音で叩きつける雨粒。

3歩でずぶ濡れになりそうで水場の屋根の下から出られなくなってしまった。

他のファミリー達も慌ただしく荷物をまとめたりテントに入ったり。

困ってるとこに心配した隊長が傘を持って登場!
いつもよりカッコよく見えたりして(* ̄ー ̄)

おかげで無事にテントに戻ってシュラフにくるまってゴロゴロ。

そうそう。タープの下の荷物はワタシを迎えに来るまえに隊長が片付けてくれてた♪

雨の勢いはどんどん強く叩きつけるようになり、お隣テントのわんこの吠える声もかき消した。

ここでものすごい不安が。。。

10年以上経過したテントの防水性は大丈夫なのか?
(もらったのが10年以上前+隊長の先輩が使ってた年数不明。実際の古さは考えるのも恐ろしい。。。)

フライが地面までカバーするのは2方向だけというデザインが災いして、フライが覆ってない方からやや浸水。

雨漏りは大丈夫みたい。

よーく見ると防水のためのシームテープはすでにカピカピのボロボロ。

うーん。これは今後も使うならちゃんと修理しないとねぇ。

幸い雨が小降りになってくれたのでそれ以上の被害は免れた。

とりあえず安心して眠れる( ´∀`)

と思ったのもつかの間。

雨が止んだと思ったら、夜の散歩に出かけるファミリーキャンパー。

そう。ここは山の上のテン場じゃない。
誰もが早朝から行動するわけはなく、むしろのんびり起きるのかも。

当然早寝の必要もないよね。

夏休み満喫中の子供たちはカブトムシを探しに歩いてるらしい。

いいんだよ。子どもはカブトムシ好きだもんね。

でもね、たぶんウチのテントにはとまってないからランタンをテントに向けるのはやめてくれ!

眩しいんだよ!(#`皿´)

お父さんとの会話も丸聞こえ。

ううぅ。眠れない。。。

耳栓忘れたワタシが悪いんだよね。

もんもんとしたまま無理やり眠りにつくのでした。。。