本当は先週行きたかった安達太良山。
今年はどこも紅葉が早いらしいという情報で
楽しみにしてたところへまさかの親戚の訃報。

そんなわけで一週間先伸ばしになったけど
天気予報もよさそうだったので予定通り安達太良山へ行ってきました。

7時に駐車場に着いたときには雲ひとつない青空に紅葉した安達太良山が美しかった。
登るまえから興奮ぎみ!笑

この日はのんびりロープウェイ出発。

ゆっくり準備したりゴロゴロしてるあいだにどこからともなくわいてきたガスにすっぽり包まれ、
あたりは真っ白に!(゜▽゜*)

なんか今年の冬に行った蔵王を思い出したぞ。。。

そんななか、風だけは穏やかなのが助かった!強風だとロープウェイが運休しちゃうからね。

ロープウェイの始発は8:30だけど5分くらい早めに運行してくれました。

平日とはいえ、紅葉シーズンの安達太良山は三脚かかえたオジサマもいっぱい。

片道切符950円を買って6分間の空の旅へ。

あああ。

美しい山に向かって登っていくはずのロープウェイから見える景色はどんより真っ白。

1


天気予報を信じるならあと1時間もすれば快晴のはずなんだ!

ガスの向こうにぼんやり見える紅葉はなかなかきれい。
昨日の台風の風に負けないで頑張ってくれたらしい♪

ロープウェイから降りると、少し雲が薄くなっているようないないような。

とりあえずこれから向かうルートを一望できる薬師岳の展望台へ向かいましょう。

先に着いたひとたちの歓声が聞こえた。

なになに?

2


樹林を抜けると目の前に紅葉に彩られた安達太良山が迎えてくれた。

さっきまで重く垂れ込めていたガスがちょうど晴れてきたみたい。

3


ずっとあの真っ白な世界だったらどうしようかと思った。

今年の紅葉は噂通り例年に比べるとかなり足早に過ぎようとしているようで、まえに来たときよりも
一週間早いのにもう最盛期は過ぎているみたい。

4


真上の分厚い雲が薄くなったり、また濃くなったりを繰り返しながら少しずつ晴れに向かっているような。

5


それでもいつまでもここで晴れ待ちしてても遅くなってしまうので先へ進もう。

6


紅葉のトンネル♪

8


予報通りにほんとの空はどんどん晴れてきて、真っ青な山の空に紅葉の縁取りがきれい。

7


久しぶりの青空の山はとても気持ちよくて、しつこいくらいに隊長に繰り返してた。

9


「来てよかったね~♪連れてきてくれてありがとー!」

ときどき木の間から遠く蔵王の裾のほうが見えていた。

木に覆われた登山道は風もなくて、照りつける陽射しがけっこう暑い。

まえにここへ来たときの写真で服をチェックして、寒さ対策はしっかりしてきたんだけど
ぜんぶザックにしまってシャツ1枚でも汗ばむくらい。

この日歩いてるグループはみんな急いでピークを目指すのではなく、
青空と紅葉をゆっくり楽しんでるひとが多かった。

10


そういえば、初めての残雪登山にきた一昨年の3月もお天気に恵まれて、
ちょうどこのあたりを歩いてるときは暑いくらいだったっけ。

白マルに赤マルの二重マルは安達太良山の道しるべ。

11


最後の角を曲がると目の前に乳首山。

雪の時期は直登できるけど無雪期はちょこっと回り道。右側と左側のコースがあります。

今回は右側から登って、最後に2mくらいのゴツゴツした岩を越えて山頂に到着。

晴れているけど遠望はきかず、目の前の磐梯山もてっぺんは雲のなか。

12


吾妻連峰は見えていた。

さすがに山頂は寒くて長居できずにさっさと撤収。

13


牛の背方面に降りて、気持ちのいい稜線歩き♪

14


ここからの荒れた景色は知っていても毎回見るたびにすごいなぁと思う。

16



17


さっきまで隠れていた磐梯山のてっぺんが顔をだした。ラッキー♪

18



火口の荒々しい景色を眺めながら、鉄山とくろがね小屋の分岐を小屋方面へ下ります。

19


隊長に今日はロープウェイ出発で遅かったんだから温泉入る時間ないから小屋には寄るだけだぞ!
と念押しされる。

20


大丈夫だよ~。入ろうよ~。

ダメッ!

だって頭洗ったりしないんだから早いじゃん。
長湯しなければいいんだよ


俺は入るならゆっくり入りたいからやだ!

源泉熱いからゆっくりできないってば♪

。。。

(お?あと一押し?)

21


しばらく温泉トークを忘れて歩く。

途中、腹へり隊長のご要望でランチタイム。

今日は寒いかなぁって思ってたのですぐ食べられるお弁当と熱々のスープで簡単ごはん♪

曲げわっぱ大活躍!

22


まわりの紅葉に見とれながら食べるランチは最高♪

23


そうそう。
台風の雨の影響か登山道が川のようになってるとこも数ヶ所あった。

どこからともなく水がしみだしてチョロチョロ流れを作ってた。

24


突然隊長がつぶやいた一言。

あれ?オレ温泉入るって言ったっけ?

25



(゜∀゜)(隊長ってば。。。)

うん!言ったー♪(言ってないよねぇ)



じゃあ仕方ないか。入ってる人がいっぱいいたらやめるからな!

ハーイ♪

隊長よ。こうやって一生アタシに都合よく操られないといいねぇ(^_^)v

26


小屋の前では大勢の登山者が休憩中。
カップルさんや中高年グループさん、みなさんここでランチタイムのようです。

小屋のトイレも借りられるしね。

でもいつも小屋のなかは空いてるんです。

お天気いいせいもあると思うけどトイレ以外の用事はないようで、
みなさん小屋に入ってこないんだよね。

というわけで。

まぁ、案の定お風呂は貸し切りなわけですよ。

最近日帰りでお風呂入らせてもらうといつも誰もいないので、
壁越しに隊長としゃべったり窓から顔を出せば普通にお話できます♪

窓を全開にして紅葉を眺めながらの温泉タイム。

あ~ぜいたく♪

あ~しあわせ(*´ω`*)

お風呂から出たあとは、小屋番イトちゃんとおしゃべり♪

ちょうど泊まりにきてた奧さま(美人!)ともお会いできて、お二人のなれそめを聞いたりして
照れまくるイトちゃんをからかって散々楽しんでから小屋を後にしました。

いろいろごちそうさまでした♪

小屋を出るときはいつもさみしい。

このまま泊まって温泉に何回も入って、美味しいカレー食べてフカフカのお布団で眠りたいよ~って
毎回思うのにできない。

でも次こそ絶対(次の次かな?)泊まるからね!

約束して手を振ってお別れです。

27


小屋から勢子平までの紅葉も素敵。

28


冬に林間へ入っていく目印の木を見つけて、今年の冬は楽しかったよね~と思いだしてうっとり♪

29


馬車道と旧道の分岐に着いてしまうとゴールは近い。

旧道に入ったはいいけど、今日イチ大変だったのはじつはここでした。

雨でぬかるんでツルンツルンの道は一歩一歩が緊張。

30


無事に馬車道に合流して最後の橋へ。

31


登山口には泥んこの靴を洗える水道があります。

ありがたい( ´∀`)

この日は最後まで穏やかな秋晴れで久しぶりに自然を満喫リフレッシュできました。

やっぱり山歩きは楽しいね♪

そうそう。
この日BSの日本百名山とNHKの他のロケと2番組きてたらしいけど
いつ放送するのかなぁ。