ちょっとヒマだったので引き続き思い出掘り起し作業です。
2009年12月の思い出記録なので、
黒斑山に行かれる場合は最新情報を調べてください。


雪山ビギナーな我が家。
軽アイゼン&ストックでもいける雪山を探しています。
今年の初めは、雲取山や大菩薩嶺にいってちょっぴり自信をつけました。

いろいろ雑誌をみて、時期が早めならいけるかも!と
黒斑山チャレンジです。

いきなり朝寝坊して、予定より2時間半遅れで出発。

1

このときの噴火警戒レベルは 2!
あくまでも自己責任ですが、今日は浅間山のずっと手前の黒斑山が目標。
がんばろう♪ 

道路にはほとんど雪がなかったけど、表コース登山口には
しっかり雪が積もってます。

サクサクフカフカしてて、アイゼンはぜんぜん必要なし!
展望がものすごくよくて、久しぶりの晴れ山!

2

いい景色だねぇ〜♪

3

樹氷をまとった山の姿も美しい。
こういう景色は見たことないので大感激♪

4


ときどき樹林の中にはいると木漏れ日がキラキラです。

5


キラキラな樹林帯の雪はふかふかでつぼ足でらくらく歩けます。


6




7

樹林帯を抜けて振り返るとそこには絶景!

すごいすごいすごい!!!!!!!

9


くわしい山座同定はあいかわらずできなかったけど、富士山や八ヶ岳の位置から
おおざっぱにあれは北アルプスだね~と大感激です。

10




11





8






山頂につくまでずっとずっと、すごいねーを連発。。。
ほかに言葉が思いつかなくて、おバカかも?

最近、天気が悪くてあんまりデジイチの出番がなかったけど
今日は隊長も写真とりまくりです。

12
 
 
赤ゾレの頭で浅間山とご対面。

わーい、わーい♪

もうちょっとで山頂です。 

赤ゾレの頭からトーミの頭、山頂まではぬかるみ道。
日当たりが良くて、雪が溶けちゃってました。

13
 

到着した山頂は風もなくて、雪山だって信じられないくらいの暖かくてここでランチタイム。

また煮込みうどんです。最近はまってるのは、乾燥したマイタケとか
シイタケを麺つゆに入れてくること。 

14


ごはんタイムにはすっかり戻っているし、ダシがでてすごくおいしいです。

噴煙をあげる浅間山を正面にみながら、たっぷり1時間半以上休んでたら
単独のベテランおじさんが登ってきました。

冬の北アルプスのための足ならしできたそうです。

わたしたちにも冬もやるの?って聞かれたんだけど
やまのぼ隊の冬山レベルは若葉マーク。。。
北アルプスなんてまだまだまだ。。。

いろいろ楽しい山話を聞いてお別れです。

15


下山は中コースを選びます。
こっちのほうが樹林帯だから展望はないけど、雪がふかくて気持ちよかった~♪

16

 
ときどきズルズル~っと滑るように歩いて、あっというまに駐車場に戻ってきました。

結局アイゼンは最後までザックの中で心のお守りになってました 。

18
 

まだ12本アイゼンやピッケル、スノーシューを買う前のお話です。
しかも冬用のオーバーパンツも持ってない!
ちょこっと厚めのパンツにタイツを着てただけなので、
下山のときに隊長のお腹が冷えちゃって、大急ぎで下山→ビジターセンターのトイレ直行!
だったような記憶です♪

いまならスノーシュー持ってることだし、もっともふもふに積もってから
歩きたいお山ですね(*^_^*)