世間のお休みシルバーウィーク。


子どもが生まれるまでは無縁だった長期のお休み。
去年までは日帰り山だったり、近所の公園で過ごしたりだったけど、息子も5歳になりいろいろ心配事も減ってきた。


ならばやっぱり泊まりで山にいかねば!


むしろ心配は息子よりわたし。


ひとりで息子と一泊できるのか?
もちろんテント泊。


あれこれキャンプ場しらべたり、天気予報見比べたりしてるあいだに目星をつけたキャンプ場はとっくに予約でいっぱい。
大型連休の恐ろしさを知らないからこうなるのよ。


でもくじけない!


山からは離れてるけど予約のいらないキャンプ場に泊まることに決めて、準備して出発だ!
予約がいらないということはその場になるまで泊まれるかわからないギャンブル的要素で不安がつきまとうんだけども仕方ない。





image




着いた先は、日光白根山の登山口、丸沼高原スキー場。



6時15分には着いたけど登山者専用駐車場は
ものすごく広くてまだガラガラ。


下山してきたときには満車だったけど。


7時半始発のロープウェイに乗ろうと7時に乗り場に向かったらすでに30人くらいの行列。


みなさんロープウェイ乗り場の駐車場に停めたみたいね。








image




コロナ対策でマスク着用、1グループごとの乗車。


よその人と密にならないのは安心。






image




最近ロープウェイ乗ってなかったし、筑波山のより高度感あって、はじめビビった息子は慣れてきたら大興奮。




image


山頂駅からの日光白根山。
どんよりした空だけど一応山頂見えてる!




image




うっとり山頂眺めてるあいだに、たった数分なのに
待ちきれない息子がダッシュ!
鳥居の向こうに消えていった。




image




準備運動もへったくれもなしにダッシュで追いかけて息子確保。


ほんと、しんどい。最初からとばすのマジでやめて。




image


カニコウモリ。


花は終わりかけだけど、道沿いにとにかく群生してた。






image




しょっちゅう走ってるから。当然暑くなって下着+ロンTスタイル。




image




だいすきなぷるるんゼリーを飲み干してまだ残ってないか確かめる。






image












image




やっと森林限界きた。




image




山頂方面はまっしろけ。


風が吹き抜けて寒い!




image




防寒対策はバッチリよ。




森林限界を過ぎると道はザレザレ。
三歩進んで二歩さがる。
とくに子どもにはザレた道は登りにくい。


富士山にいつか登りたい息子に、
富士山の登山道もこんな道だよ!
練習になるよ!がんばれ!


今日も息子にハッパかけて登る。


ハッパかけておいてなんだけど、
文句も言わずにがんばるなぁ。すごいなぁ。




image




あと300mの標識で元気をだそう!






image




道が岩陰に入って風があたらなくて暖かくなる。


冷たい風とかどんよりした空とかは、
子どもからヤル気を奪うよね。
わたしのヤル気もかな。光合成タイプだから。



image




山頂見えた!けどなにアレ?
すごい行列なんだけど。かあちゃん怯む。


息子は山頂が目の前に見えてヤル気スイッチオン!


行き交う人のあいだを上手いことすり抜ける。




image


岩ごつごつは大好き。





image




ガスのままなのが残念だけど。


山頂標識の記念撮影で行列ができていて、待つこと10分。
息子が初めてだからやっぱりウチも撮りたいわ。


image




しかし写真を撮ったら即撤収!


もうとにかく密で焦ってしまって、とっとと戻る。





image




寒いけどお腹空いたし、うどん食べよう!


もりもり美味しそうに食べ、片付けてたら
息子が急にもじもじ。。。


おかあちゃん、おしっこしたい。。。


え?いま?急いで片付けるからちょっと待って!
我慢できそう?


うん。。。


ちょっと出ちゃった。。。


えぇぇ( ゚д゚)
ってことは我慢できないんじゃん!


もういいよ!ぜんぶ漏れたら大変だし、ここでしちゃおう!!


見晴らしのいい岩場で息子おしっこタイム。


で、ちょっと濡れた下着だけ着替えて
ほったらかしてた片付けを済ませてそそくさと撤収。


そしてほんとはぐるっとまわるコースの予定が、さっき慌てて山頂から降りちゃったせいで、また登り返さないといけない。


あぁあ!やっちまった!


山頂を見るとさっきより長くのびてる行列。


うぅん。。。
行かなくていっか!ピストンにしよう。
また展望のいい日にこよう。



image




ということで来た道をまた戻るコースを選択。



image




まだまだ登ってくる人がたくさん。


樹林帯に入ってもどんどん登ってくるので
息子がいちいち、山頂は行列だよー!とみなさまに伝えていく。


ザレザレ道も下山は滑るように駆け下りて速い。



image




おしっこしたし、絶好調息子。
踊る→走る→踊る→走る。





image


走る走る!



image




山頂で食べるつもりだったパイナップル。
寒くて食べなかったら、最後の丸太ベンチで
休憩していこう。



image




あっま〜い!





image




おかあちゃんと半分こだよ!って言ったのに
わざとガツガツ食べて我慢できなくて吹き出して笑う。




image




そして逃げていく!


パイナップルの恨み覚えてなさいよ!





image




下山はだいたい走ってきたので思ったより早く降りてきてロープウェイもほとんど待つことなく乗車。



image




下は晴れてたんだねー。



image




今日はここがゴールじゃないからね。
念のため、丸沼高原のキャンプ場に電話して
ドタキャンとかの空きがないか聞いてみたけど、やっぱりダメ。
そりゃそうだ。


さぁ、急いで湯元に向かうわよ!


湯元は観光客でいっぱいで駐車場はほぼいっぱいだし、歩いてる人もたくさんで賑わってるし。
わたしはひとりで焦りまくり。


ビジターセンターで手続きして、一番遠い駐車場から
荷物を持って歩く。
寝てたところを起こされた息子はまだ半分夢の中でグダグダ。
完全に戦力外。





image




以前、湯元から白根山に登ったときに歩いた道沿いがひろ〜いキャンプ場。


ここはオートキャンプ場ではないし設備もシンプル。
そのかわりなんと1,000円!!


芝生がふっかふかで気持ちいい。


けどそこらじゅうに鹿のフンが落ちてるので設営場所は要注意。


今回は子連れなので設営撤収とも超!かんたんはやいヒルバーグテント。


でも2人で寝るのは来年はもう無理かなー。狭い!




キャンプ場を目の前にして、やっと目が覚めた息子。


ここからはとっても頼りになった。
設営も手伝ってくれたし


駐車場までさっき持ちきれなかった荷物を取りに行くあいだのお留守番もできた。


お米を研いで晩ごはんの準備をしたら、息子と温泉へ。


コロナ禍でホテルが日帰り入浴を断っていて
もともと宿泊はやってない温泉施設しか日帰り&テント客は入れない。
ということは1箇所に人気集中!


小さな温泉だから一度に入れる人数に限りがあり、
すでに先客ありで30分待ち。


遅くはなるけど、あとは晩ごはん食べて寝るだけだし
息子は入りたがってるし、待つかー。


そんな待ってる間にも次々観光客がやってきては、
待ち時間の長さにあきらめる人や待つことに決める人も。

我が家は結局15分くらい待って入ることができた。
待ってる人がいると思うとのんびりできないし、
慌しいけど、濃い硫黄の温泉は気持ちよくて
登山の疲れもスッキリ!

さぁ、テントに戻ってごはんを作ろう。

で、ごはんを炊こうとしたら、チャッカマンを車に忘れてたことに気がついた。


もう!やんなっちゃう!!


また急いで駐車場まで往復。
取りに行って戻ってきたら。
あら?テントが明るくなってる!


おかあちゃんがテント見つけられるように
ライトをこっちにつけたんだよ!みつけやすかった?

なんて気がきくのー!

すごく明るくて迷わないで見つけられたよー。

ありがとうね( ^ω^ )

image


丸川荘の丸鍋で炊飯。

芝生がふっかふかすぎてバーナーが安定しない!


っていうか火が燃え移りそうで怖い!


次回は小さくてもいいからちゃんとテーブルを持ってこよう。反省点だわ。

前日仕事中の昼休みに山形のアンテナショップまでダッシュして買ってきたつや姫がものすごく美味しく炊けて白飯だけで満足!



image


レトルトカレーかけただけで更に美味しい!
たとえまわりから焼肉の匂いやアヒージョにワインなんておしゃれな会話が聞こえてもウチはこれで満足さ。


ただし。あとはのんびりキャンプを楽しむだけ、と思ってもそうは問屋が卸さない。


息子が大好きなカレーなのにちまちま食べてるなぁって思ってたら、


おかあちゃん、おしっこ。。。


えっ!急いでトイレ行こう!
ちょっと我慢して!


早足で一番近くのトイレまで。


でも子どもの足ではトイレ遠かったー!
途中で、じゃー。。。。。。


あぁぁぁ。


ちょっとしょんぼり息子。


念のため、トイレにも行ってぜんぶ出しきってから
テントに戻ってもう着替えがないから、寝る時用に取っておいたパジャマにお着替え。


着替えてから、気を取り直して残ってたカレーを食べる。
息子はむしろガツガツたべてて、さっきはおしっこ我慢してて食欲落ちてたのか?
デザートのゼリーもしっかり完食。



image


狭いテントで息子とイチャイチャ。

今日登った山の話や保育園での話をしながら
いつのまにかスヤスヤ。




image



そして爽やかな朝。


またもや。


おかあちゃん、おしっこ。。。


のセリフで起こされる。だれかウソだと言って。


しかももう少しおねしょしちゃってたし。はぁ。


もう着替えがありませんよ。
車に行けば確かもう1セット置いてあるハズ。
息子をお留守番させて朝から駐車場まで往復。
昨日から何往復したことか。




image



着替えてさっぱりした息子はごぎげん。



朝ごはんも家で食べるよりしっかり食べて、
テント撤収も元気にお手伝い。
ぜんぶ車に積んだら、せっかくだからもう一回温泉入って行こう!


昨日と同じ温泉のいちばん風呂に昨日よりもゆっくり入って景色眺めてまったり。



子連れだと朝イチは内湯が熱すぎて露天がおススメ。


気持ちよかった〜。


温泉を出て駐車場に戻るついでに温泉寺へ寄り道してみる。今までお詣りしたことなかったからね。

FullSizeRender



ん?


FullSizeRender


あれ?


温泉入れるんですか〜((((;゚Д゚)))))))




FullSizeRender


お寺の温泉。どんななんだろ。
好奇心がムクムクするけど、たったいま入ってきたばかりだし、さすがに子連れだとめんどくさいか。


今度きたら絶対入ってみよう。


まだ早いしまっすぐ家に帰るのももったいなくて
途中の湯滝にも寄り道。

いつもなら有料駐車場には停めずに歩いてきちゃうところだけど、キャンプが激安だったから奮発しちゃうよ。



FullSizeRender



もうお腹すいた〜っていう息子と鮎の塩焼きとお団子を半分こずつ。

観光バスも何台かきてたりして大人気。


FullSizeRender


少しだけ散策してから帰ります。


さぁ、ほんとにあとは帰るだけ!


午前中に日光をでたおかげで、渋滞知らずで家まで無事に帰宅。

わたしひとりで息子のめんどう見つつ、山登ってテント泊なんてできるのか?
ドキドキの2日間。大変だったけど楽しくてあっという間。
息子の成長も感じられて来てよかったな。

また行こう!